スポンサーリンク

イタリアンでしっかりおかず!もやしのフリッタータのレシピ

もやしのフリッタータ

卵とチーズでしっかりおかずになるもやしのフリッタータを作りましょう!

なんの料理!?w

簡単に説明するともやしの卵焼きイタリアン風ですね♪コクたっぷりでご飯のおかずに、しっかりなりますよ!

スポンサーリンク

卵たっぷり!もやしのフリッタータの材料と作り方

食材分量(2人分)
もやし1袋(200g)
3個
ピザ用チーズ30g
にんにく1かけ
1g
オリーブオイル適量

調理時間の目安 10分!

※オリーブオイルがなかったらサラダ油でもok!

※にんにくはチューブでもok!

作り方

  1. にんにくをみじん切りにする。中火で温めたフライパンに油をひいてにんにく、もやしを入れる。もやしとにんにくを炒める
  2. 塩1gをふってざっとかき混ぜ、蓋をして中火で2分蒸す。
  3. 蒸している間に卵3個、ピザ用チーズ30gをよく混ぜる。卵とピザ用チーズをよく混ぜる
  4. 蒸しあがったらフライパンに卵を流し入れる。半熟になるまで混ぜながら炒める。卵を半熟まで炒める
  5. フタして弱火で5分蒸しあげたら完成!目安は真ん中が半熟で周りがしっかり固まっていればok!もやしのフリッタータの完成目安

ポイント!

サラダ油でもokですがイタリアンなんで、オリーブオイルを使った方が香りが良いのです

にんにくも生の物をしっかり刻んだものを使うと、本格感アップ!

こりゃイタンリアン!

イタリアンといえば!ですが…白いイタリアンもありですね♪

卵、チーズにまさかのもやしが参加していますが、旨いんだなぁこれが〜

噛んだ瞬間はシャキ!っともやしが顔を出すけど、卵のコク、チーズのコクが押し寄せてついついほほが緩む。

最後ににんにくの香りが爆速で通り過ぎてフィニッシュ。満足…。

あとはご飯をかき込むだけです、このもやしなのにしっかりおかず感をお楽しみくださいね〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました