もやしがしっかり美味しい豚キムチを作ります。普段のもやしはカサ増し要因ですが…
これはもやしがおかずになる、美味しい豚キムだよ!
材料と作り方
食材 | 分量(2〜3人分) |
---|---|
もやし | 1袋(200g) |
豚こま肉 | 200g |
キムチ | 200g |
しょう油 | 適量 |
調理時間の目安 15分
作り方
- 豚こま肉に半分のキムチをよく和える。
キムチ効果で柔らかくなります
- フライパンを中火で温めて①の肉を炒める。
- 8割ぐらい火が通ったらもやしを入れる。もやしの上に豚肉をのせる。
- フタをして3分蒸す。残りのキムチを入れて軽く和えたら完成!
味見をしてしょう油で整えてね
ポイント「火の通し方」
もやしと豚肉は火の通し方で美味しさが違ってきます!
固い豚こま肉をもやしの上でふんわり火を通して、極上の柔らかさ。キムチにあらかじめ漬けることで、さらに柔らかくなっていますよ♪
もやしは豚肉の下で旨味を吸って火が通ります!
地味な感じがしますが、1番重要ポイントです。
これで極上のもやしになるんだよ〜
コメント